fc2ブログ

みのむし屋

漫画、イラストなどメインのおーたみのるの日記です。

カレンダー(月別件数付き)

プロフィール

おーたみのる

Author:おーたみのる
ふつーの少年ものから4コマ/小説イラスト/Hマンガ/アンソロジーと節操なく色んなものを描いています。
竹書房、スタジオDNA、朝日ソノラマ、青心社など、色んな所で仕事をしています。詳しくはHP
http://minomusi.com/
で。よろしく~

最近の記事+コメント

最近のコメント

月別アーカイブ

RSSフィード

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

■例のセーター

2017/01/31 21:28

なんか話題になってるネタで思いついたせくしーなの描きました。
セーター
未分類TB:0CM:0

■昨日のつづき

2017/01/29 19:33

あとをつける3人

未分類TB:0CM:0

■はじめてのおつかいローズヒップ

2017/01/28 17:49

って感じの絵を描きました~

未分類TB:0CM:0

■うちのわんこ

2017/01/24 01:33


友人がyoutubeでアップしてくれているうちの犬の動画です。
https://www.youtube.com/channel/UCUNGlozUg00sLv57z_vKtxA
ずっと前からyoutubeでの公開はしていたのですが、この前の写真で見たいという人がいらっしゃったのでリンク張っての紹介です。
友人がアップしてくれているものです。女性なので紹介文もそういう文体になっています。
僕がネカマなわけではないので誤解しないでくださいね(笑)
とてもかわいい柴ミックスです。犬好きでしたら見てください。
未分類TB:0CM:0

■ガルパンココスクリアファイル

2017/01/22 17:34

でも行ってもらってきましたー。片道1時間(笑)

ココスは紅茶の種類が多くてルクリリ紅茶とかほかの所にはないお茶があって紅茶党の自分にはとても良かったです。


未分類TB:0CM:0

■ココスガルパンフェア

2017/01/19 17:59

ココスならちょくちょく見かけてた覚えがあったんでどこに行こーかなーと検索してみたら
近くにないよ
どうやら東京の時の記憶っぽかった…こっちには遠くにしかないっぽい~(泣)
cocospeko.jpg
未分類TB:0CM:2

■今日は晴れた

2017/01/15 13:25

雪が止んで晴れてくれて良かった。
庭にいるのはうちのわんこです。「雪だーなんか楽しいっぽい~」

未分類TB:0CM:0

■雪は止んだけど

2017/01/15 01:12

一面の銀世界

未分類TB:0CM:0

■ぱんつ☆あほー表紙タイトルロゴ無し

2017/01/10 21:08

また希望のありましたタイトルロゴを抜いた表紙4コマを貼っておきまーす。
pantua4hyo1t
pantua5hyo1t.jpg
未分類TB:0CM:0

■通販のページを更新しました。

2017/01/04 09:04

みのむし屋HPの通販のページを更新しました。
今回の冬コミの新刊の通販始まりました。
会場に来られなかった方はこちらもよろしくお願いします。
未分類TB:0CM:0

■コミックマーケット91に来てくださった皆様

2017/01/02 10:21

本当にありがとうございました!
昨日の夜遅くに無事家にたどり着きました~。(高速渋滞があったので出発を後らせて夕方まで友人とファミレスでだべってたんで(^^))
本当にあの大変なイベントにいつも来て下さって励みの言葉をくれる方々には感謝しかありません!!!
そしてあけましておめでとうございます!
どうぞ今年もよろしくお願いします!

来てくださった皆様、本当にありがとうございました!
未分類TB:0CM:0

メッセージボードβ

- Information -

いらっしゃいませ~
2頭身4コママンガの世界(笑)
みのむし屋へようこそ~
   _ _ __
   〈>´  ` くノ
 ∩ | i iノノ人)〉
  ))| トゝ゚ ヮ゚イl 
 ((ノ ⊂)卯lつ
  (( (く/」」〉ノ
   ` し'し'
次回イベント参加
8月10日
東京ビックサイト
コミックマーケット
土曜日 南地区 "ア"-03b みのむし屋



-- E N D --
.
.

リンク

ブログ内検索

FC2カウンター

各ショップリンク

書店通販

ダウンロードサイト

オリジナル作品はAmazonでも販売しています

Copyright(C) 2006 みのむし屋 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.